kousaku50のダンボール模型工作

ダンボール工作などで模型作ってます

製作途中 犬山城

追記方式で製作記録してみる。随時追記予定。

6月10日 製作開始 屋根のイメージから
Amazon封筒の片面ダンボールを見ていて、この凸凹で屋根が作れるんじゃない?と思ったのが始まり。
まずは思いつきでハサミでで適当にカットして屋根を作ってみる。
単に二つ折りして切妻屋根。それだけじゃ寂しいので棟瓦載せてみたり。

このあたりまできていけるなと思ったので、城の屋根に挑戦。と言っても形がさっぱりわからないのでネットで画像を見て手探りで。

こうなってるのか。面の構成が難しいので展開図は書けなくて現場合わせで。


棟瓦とシャチホコ載せたらキリッと引き締まる。これがキモなんだな。


適当に箱を作って、最初に作った試作切妻屋根に合わせてみる。すでにいい感じだ。

6/12 胴体部分の製作

下の段の大きな屋根を製作。波板は後で載せることにしてボール紙で作成。だいたい構造もわかった。寄棟に切妻が載ってるらしい。そういうことか。展開図は書けないので現場合わせは変わらず。

6/13 唐破風試作

唐破風試作。屋根の斜面と合わなかったのでこれは作り直すことに。
この時、一階部分の箱も少し小さく修正。あとで見ると修正しない方がよかった?かも。

6/15 増築部分の製作


増築部分の製作。
ここまできて気付いたが、この形だと、石垣も大変じゃない?
1階軒屋根用に回り縁的なもの取り付け。
1階下見板のパーツも製作。だんだん芸が細かくなってきた。

6/16 天守台の試作

天守台の試作。ナナメの部分どう計算したらいいのか少し悩んで考えたけど分からず。
高さから割り出すのはあきらめて斜線長で合わせることにした。

きっちりサイズに作りすぎたので、今後石垣表現を貼り付けたら大きすぎることになるな。
箱組みがだんだん上手くなってきた。

6/18 欄干作り
最上階の周り廊下と欄干手すり作り

試しに精密作業やってみた。ピンセットと爪楊枝を使って貼り付けていく。4回やるとだんだん慣れてくる。そう言うことなんだなあ。


ここまでやるとは思ってなかった。自分でもびっくり。

6/19 石垣表現の試作
いろいろ調べてやってみた。
初めてなのにいい感じでできた。
早く色を塗りたい。

練習用の台を作った。
スチレンボード2ミリを貼って、ボールペンで掘り込んだ。掘る作業も案外と楽しかった。
このときちゃんと下から積んで行った方がいいのがわかった。手の都合で上から掘って行ってたらどうも違和感があって、下から掘って行ったらいい感じになった。


モデリングペーストっていうモノを初めて使ってみた。

6/20 石垣塗装、破風板
石垣練習台に色を塗ってみた。
アクリルガッシュで塗ってみた。
黒を下塗りしてから、灰色でドライブラシ。
いい感じである。立体に色を塗るのは楽しい。

破風板?作った。やっぱり1回目より2回目。


#ダンボール工作
#城郭模型